攻めのコーチ
高級皮革製品メーカーのコーチがイギリスの高級ブランドのバーバリーの買収検討をしていると報道されました。
バーバリー買収検討
10月21日にブルームバーグが伝えたことによると、高級ハンドバッグで有名なアメリカのコーチが、トレンチコートで人気があるイギリスの高級ブランドのバーバリー・グループとの合併を検討していると報道しました。
コーチは金融アドバイザーのエバーコアと合併の可能性について話し合いを行ったようです。
またバーバリーは買収防衛策のためにロビー・ウォーショーに助言を求めた伝えています。
出典https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-21/OFEDR66TTDSV01
崖っぷちから
コーチの株価は2012年に80ドルの高値をつけてから、2015年まで右肩下がりでした。中国人によるブランド品購入のバブルから一転、中国経済の減速と合わせるように売上げも減少していきました。
コーチだけではなく、高価格帯のブランドは販売低迷に苦しむ状態が続いています。コーチはリストラで経営改善を行うと同時に、2015年に高級婦人靴のスチュアート・ワイツマンを買収しました。
イギリスのバーバリーは、日本の三陽商会とのライセンス契約終了で、日本での直営店を強化中です。
またイギリスのEU離脱の影響でポンド安となっています。再編中のコーチにとってはポンド安でバーバリーの買収チャンスでもあります。
一時30ドルを割ったコーチの株価は30ドルを底に上昇しています。
高級ブランド
有名な高級ファッションブランドは3つのグループにわかれています。
世界1位の『LVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)』はルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併して誕生しました。
ファッションブランドでは『ルイ・ヴィトン』をはじめ『セリーヌ』『フェンディ』『ロエベ』『ジバンシィ』などなど、蒼々たる顔ぶれです。
また世界2位の『KERING(ケリング)』は『グッチ』『ボッテガ・ヴェネタ』『サンローラン』『バレンシアガ』などが傘下にあります。
世界3位の『Richemont(リシュモン)』はジュエリーの『カルティエ』『ヴァンクリーフ&アーペル』。革や筆記用具の『ダンヒル』『モンブラン』などを保有しています。
バーバリーがコーチに買収されれば、独立を保っている有名ブランドは『プラダ』『エルメス』『サルヴァトーレ・フェラガモ』あたりになります。
エルメスは以前LVMHに買収されそうになりましたが、阻止した経験があります。
今回のコーチによるバーバリー買収が実現すれば、ファッションブランドでもなんらかの波が起きるかもしれません。
(アイキャッチ画像/出典:https://www.fashion-press.net/news/5692)