目次
上位銘柄入れ替わり
16日にバフェットが率いるバークシャー・ハサウェイのポートフォリオが判明しました。
先日のIBM株3分の1を売却したことで世間をざわつかせましたが、今回はアップル株を引き続き買い増ししていたことがわかりました。
最新ポートフォリオ
ウォーレン・バフェット率いる投資会社バークシャー・ハサウェイが15日に米証券取引委員会(SEC)に提出した四半期の保有有価証券報告書で最新の動向が判明しました。
2017年3月期までにアップル株を大幅に増やし1億2935万株を保有。保有額はおよそ186億ドル。日本円で2兆円を超えています。
また、アップル株以外ではアメリカン航空やサウスウエスト航空の保有も増やしました。
保有減となった銘柄は、すでに報道されているようにIBM、デルタ航空。さらに21世紀フォックスはすべて売却した模様です。
最新のポートフォリオを円グラフで示しました。
アップルの保有割合がコカ・コーラを抜いて上位3位に食い込みました。
この円グラフで見ればバフェットのビッグ4はクラフト・ハインツ、ウェルズ・ファーゴ、アップル、コカ・コーラとなり、これだけでポートフォリオの半分以上を占めています。
バフェット銘柄も掲載されている米国株投資に必須の一冊。