目次
0.25%利上げ
12月13日まで開催されていた連邦公開市場委員会(FOMC)は予定通りフェデラルファンド(FF)金利を0.25%ポイント引き上げ1.25ー1.50%としました。
来年も3回予想
今年の利上げは3回目となりました。当初わたしは2回ぐらいではないかと思っていましたが3回でしたね。
http://www.mywave.jp/entry/2016/12/20/193053
FRBは2018年、2019年の利上げ見通しはそれぞれ3回と予想されています。ただ市場の見方は2回にとどまるとの見方が優勢です。
イエレン議長は、
「第2、3四半期の経済成長は堅調」
「労働市場の状況が一定程度強まると予想」
「インフレ2%回復には好調な労働市場継続が必要」
などとコメントしました。
ただ今回の利上げ決定にはシカゴ地区連銀のエバンス総裁とミネアポリス地区連銀のカシュカリ総裁が反対票を投じました。