グラムスクワッドとは

ゆるい風が窓から入り込む天気のいい朝。ゆったりとイスの背にもたれる。
メイクがアイシャドウを塗り、美容師は髪をセットする。
イスに座っているのは特別な世界の人間ではない。あなただ。
グラムスクワッドとは自宅や職場にいながらヘアメイクサービスを受けられる、Uberのヘアメイク版。
自宅にいながらプロのサービス
豪華な住宅の一室でセレブな女性が専属のスタイリストにヘアメイクをしてもらっているのをテレビなどで観たことないでしょうか。
あのサービスを受けてみたいと思っている女性も多いかもしれません。しかし自分はそんな身分では。
2014年、プロのスタイリストアが自宅や職場に出向いてヘアメイクをしてくれるサービスを立ち上げたスタートアップ企業『グラムスクワッド』。
利用者はヘアカット、ブロー、ネイルケアなどのサービスを選べます。
料金はネイルケアが40ドルから。ブローが55ドルからとなっており、サービスによって料金が変わってきます。
割高と感じるかもしれませんが、自宅にいながらプロのサービスが受けられると考えればどうでしょう。
日常のスタイルだけではなく、ブライダル用のスタイリングも用意されていて、メニューは豊富です。
ウーバーモデル

グラムスクワッドを立ち上げたアレキサンドラ・ウィルキス・ウィルソンはタクシー配車アプリのウーバーからヒントを得て、『ウーバーモデル』を美容業界で転用できるのではと考えたことが企業のきっかけだとしています。
アプリを使って手の空いている美容師を呼び施術してもらうという手軽さが受けて、売上げも順調に伸びているようです。
現在はアメリカのみのサービス
残念ながらグラムスクワッドのサービスはニューヨークやロサンゼルス、マイアミなどアメリカのみで展開しています。
世界ではこのような『ウーバーモデル』を転用しているサービスが多いですが、日本でもウーバーのサービスがあります。
働き方の変化などでウーバースタイル。サブスクリプションモデルは今後も増えていくでしょう。