目次
一部通貨出金再開
コンチェックからのNEM流出事件からもうすぐ2カ月となりますが、
とうとう、
とうとう、
出金が再開されます。発表では一部の通貨ですが。
それでも、やっと戻ってくるんですね。ここまで長引いて、一時はもうダメかと思いましたが、
戻ってきますよ。みなさん。
3月12日から順次再開
コインチェックの発表では3月12日から順次、一部仮想通貨の出金、および売却のサービスを再開するとしています。入金と購入は対象外となっています。
気になる一部仮想通貨ですが、以下のようになっています。
ETH、ETC、XRP、LTC、BCH、BTCとなっています。こうみるとほぼ王道のコインですね。そのほかのアルトコインの出金などはまだサービスを開始しないようですが、こちらも順次再開されるでしょう。
また、NEMで被害を受けた方にも約束の保証が12日にも行われるようです。
反応はどうか
わたしは19時まえに出金をしようとしましたが、まだサービスは始まっていないようです。
さて、コインチェックのサービス再開で市場はどのように動くでしょうかね。それほど動かないのか、それとも影響があるのか。
そして出金停止をくらった人たちが保有する仮想通貨をそのままコインチェックに預けておくのか、出金するのか。それとも売却するのかどうか。
わたしは拘束されていたXRPは出金します。ZaifがXRP扱ってればいいのですが、扱いがないので、とりあえずビットコインはZaifに送金する予定です。